2014年07月27日
しらさぎ墓地(永代供養合葬墓)の植栽工事が完成しました
シンボルツリーとして、高さ約3.7mのソテツを植栽し
その周りにはサツキを 植え、囲むようにアデク、
バランスをとる為に両サイドにはゴモジュを植えました。
ちょうどソテツを移植した時に台風が来てしまったので
支柱を打ち込むのにバタバタしてしまいましたが
三本支柱の位置を入念にチェックし支柱を打つことで
風が強い、しらさぎ墓地でも背の高いソテツが倒れずに
持ちこたえる事ができました。
風が強い場所なのでどの樹木がその場所に合っているのか
決めるのに苦労しましたが奄美霊園様との話し合いを繰り返しながら
インパクトがあり永代供養合葬墓にふさわしい空間を作る事が出来まし
た!
奄美霊園様ありがとうございました!